オリーブケアは、既存住宅を改修したデイサービスです。
家庭での生活動作に結びつく動作訓練を既往訓練として行っています。たとえば、お洗濯や食事の準備、お片付けなど、家にいては当たり前のことをいつまでもできるように行っています。
また、日常の中で、畑仕事や趣味、レクレーション活動を通じて、生きがいをもてるような交流を見つけられる場所です。
自分でやりたいことを見つけ楽しむことを大切に、「やってみたい」ということが叶う場所でありたいと考えています。
「こんなことできるんだ」と今まで気づかなかった 自分の力を再発見して自信をもって生きていける。そんなお手伝いをしていきたいと思っています。
お茶を囲みながらお話ししませんか?
随時、体験利用を承っております。
オリーブケアを利用のあと、カルドカーサ水戸にお泊りできます。少し遠いですが、オリーブデイへ通っている馴染みの人たちが必ずいるので、生活リズムを変えずに安心して過ごせます。
電話番号 | 029-287-1980 |
営業時間 | 9:15-16:15 |
営業日 | 月曜日~土曜日(祝日も営業しております) |
休 日 | 毎週日曜日 |
年末年始(12月31日~1月3日) | |
定 員 | 15名 |
実施区域 | 東海村・ひたちなか市・那珂市・日立市 |
通所介護 |
1日あたりの 利用負担額 |
要介護1 | 735円 |
要介護2 | 868円 |
要介護3 | 1,006円 |
要介護4 | 1,144円 |
要介護5 | 1,281円 |
入浴加算 | 50円 |
個別機能訓練加算(Ⅱ) | 56円 |
口腔機能向上加算(月2回) | 50円 |
介護職員処遇改善加算(Ⅰ) | 所定単位の4.0% |
介護予防通所介護 |
1ヶ月あたりの 利用負担額 |
要支援1 | 1,647円 |
要支援2 | 3,377円 |
運動機能向上加算 | 225円 |
口腔機能向上加算 | 150円 |
選択的サービス複数実施加算I2 | 480円 |
介護職員処遇改善加算(Ⅰ) | 所定単位の4.0% |
● 食費(おやつ込み) | 500円 |
● 物品費 | 50円 |
限度額を越した方は自費利用でご利用いただけます。
要支援1、2 | 要介護1~3 | 要介護4~5 |
3,000円 | 3,500円 | 5,500円 |
お電話でお気軽にお申し込み下さい。
担当の介護支援専門員(ケアマネージャー)がいる方は、介護支援専門員を通してご連絡下さい。 担当介護支援専門員がいない場合は当社の介護支援専門員が介護保険の申請から相談まで対応させて頂きます。介護保険の申請がまだの方は、 当社で代行致します。ご不明な点はお気軽にご連絡下さい。
お問い合わせは、TEL:029-287-1980 または下記のフォームをご利用ください。